主な取扱商品

KIMONO

四季の変化に富んだ日本の気候風土の中で装う者の想いと共に日本人の美意識の表現となってきたキモノ。
中でも、きものの色と文様は生命力漲る自然や四季折々に表情を変える草花からインスピレーションを受けたものが多く、美しさ溢れるよろこびをたたえています。
折々の風情をさりげなく取り込む着こなしはきものならではの醍醐味です。
「古き良き」を活かし、尚且つ「今」を取り入れる事によってより個性的で魅力的な装いをご提案させて頂きます。

OBI

襟元を整え、帯を結んだ時の背筋がピンと伸びる心地よさ。
身も心も引き締まり、しぐさや振る舞いがやわらかく洗練されていく感覚。
「きもの1枚に帯3本」とゆう言葉があるように、華やかなもの、カジュアルなもの、しっとりしたもの、それぞれ雰囲気の違う帯を揃えておけば、一枚のきものをシーンに応じて着こなすことが可能です。
きものを表情豊かに、表現の幅を広げるような帯選びを。
源氏屋では帯合わせひとつで、より一層の『個』を発揮する装いをご提案させて頂きます。

KOMONO

和装のキメのワンポイント、小物はセンスが冴えるアイテムです。
同じ着物でも、小物1つで雰囲気を変える事が出来るのが、着物の装いの楽しみの一つ。
源氏屋では、帯〆・帯揚をはじめ、帯留、かんざし、草履・バッグ、半衿等、お客様のトータルコーディネートを一段と素敵にする為のこだわりの小物を豊富に取り揃えて、“いつもと違う”“人とは少し違う”お洒落な装いへのセンスアップのお手伝いをさせて頂きます。